平成19年度OB 会 homebase 平成19年度

平成19年度 野球部同窓会 は78名もが参加し、大盛会のうちに終了しました。
お忙しい中、参加していただいた皆様、ありがとうございました
また来年お会いしましょう。


 参加者名簿(2007/11/10)
  1. 昭31  今泉 貴世志 佐世保市万徳
  2. 昭33  西脇 金一郎 長崎市桜馬場
  3. 昭35  足立 寛   福岡市南区井
  4. 昭35  北島 四郎  大阪府泉南郡
  5. 昭35  高木 康   長崎市大園町
  6. 昭37  吉田 研次  諌早市馬渡町
  7. 昭38  高橋 晃   大村市西大村
  8. 昭50製 松田 米人  長崎市岩屋町
  9. 昭51製 菅原 正典  五島市木場町
  10. 昭51製 田原 務   長崎市柳谷町
  11. 昭54製 濱田 哲也  長崎市桜馬場
  12. 昭55製 吉田 泰史  佐賀県三養基
  13. 昭56製 上島 泰二  長崎市虹が丘
  14. 昭59製 伊藤 潔   長崎市梁川町
  15. 平2   城戸 充彦  名古屋市千種
  16. 平2   森川 慎也  東京都大田区
  17. 平2   山本 稔   長崎市川口町
  18. 平3   秋吉 隆治  長崎市葉山
  19. 平4   井石 政之  長崎市小ヶ倉
  20. 平5   森本 仁   長崎市泉2
  21. 平9   太田 陽章  福岡県田川郡
  22. 平14  川端 英司  武蔵野市吉祥
  23. 平14  鈴木 秀明  東京都大田区
  24. 平15  牛嶋 信人  佐賀市日の出
  25. 平15  岡 泰由   岡山市河本町
  26. 平15  坂田 真人  長崎県西彼杵
  27. 平15  二宮 尋子  福岡市城南区
  28. 平15  堀下 美由紀 長崎市西海町
  29. 平16  永川 貴   東京都江東区
  30. 平16  小川 恭平  長崎市上野町
  31. 平16  小野原 侑子 長崎市千歳町
  32. 平16  高野 大樹  長崎市三芳町
  33. 平16  三宅 洋一郎 長崎県西彼杵
  34. 平16  牟田 響   長崎市鍛冶屋
  35. 平17  平林 圭輔  長崎市天神町
  36. 平18  井上 真理子 長崎市横尾4
  37. 平18  菅原 隆文  広島市東区馬
  38. 平18  田口 奈々絵 長崎市家野町
  39. 平18  平山 了一  武雄市山内町
  40. 平18  藤井 修平  長崎市ダイヤ
  41. 平18  穂積 宏彰  岡山市大和町
  42. 平18  八幡 昌寛  松山市北久米
  43. 平18  山澤 龍治  長崎市(大学院)
  44. 平19  近藤 奈央子 長崎市(大学院)
  45. 平19  多比良 優子 長崎市(大学院)
  46. 平19  高巣 峰代  長崎市(大学院)
  47. 平19  中俣 智浩  鹿児島県鹿屋市
  48. 平19  藤村 憲行  長崎市(大学院)
  49. 平19  藤山 綾子  長崎市(大学院)
  50. 平19  細井 雄仁  長崎市(大学院)
  51.      山形 浩介  

 (返信数=190名)


欠席連絡をいただいた方々:
小井田雅夫, 小西良士, 田中祐輔, 谷口麿美, 寺師綾子, 三木昌子, 横尾広美, 平田春奈, 大隈直之, 松前繁樹, 岸川良, 古川淳, 芳野郁俊, 内田敬親, 山戸寿, 江本篤, 中尾保敏, 森健治, 内堀繁吉, 工藤二郎, 辻孝, 角田正之, 富安一夫, 大塚保雄, 中尾哲朗, 白松一良, 永田了一, 橋口信彦, 平季久, 左利龍彦, 田中博輝, 山本浩三, 足穗直人, 松本功治, 澤山和彦, 藤田立明, 前田達也, 村山俊一, 松田徹生, 板倉忠則, 宮崎賢三, 青野眞, 佐々木公子, 大木豊, 片岡洋行, 松野康二, 中牟田弘道, 井上智喜, 高倉智浩, 永岡淳作, 長谷川昭生, 平田敏男, 高倉美香子, 中尾寿敏, 中嶋幹郎, 中島敏樹, 重永信次, 上田静雄, 渋田哲雄, 高橋徹, 吉森由香, 黒崎亜紀夫, 篠田英司, 小田原志朗, 原正朝, 久松貞義, 近藤雅也, 城下佳秀, 林田久, 猶塚昭彦, 松岡芳樹, 黒川智彦, 平川善章, 若松正人, 黒熊由美, 小橋有美子, 山?幸雄, 松田祥子, 阿部睦美, 森下恭子, 城戸真由美, 伊東尚浩, 小浦優二, 山本範之, 重藤直哉, 松元幸平, 津田由佳, 下田幸子, 青井澄子, 吉本雄祐, 日宇宏之, 桝田希, 宗安正俊, 野上扶希子, 井上寛規, 菓子野元郎, 鵜殿和恵, 黒部愛, 深江千尋, 平良文亨, 中田一成, 平良有子, 林田壮一郎, 八木洋一, 仲宗根健太, 楠田もも子, 目良国寛, 田中博隆, 筑田和豊, 萩原恵美, 林聡子, 森山いずみ, 大山要, 山内基弘, 伊原亜由子, 久保田隆幸, 濱野弘樹, 濱本太二, 川口仁美, 城田昌恵, 村田雪香, 山路寛子, 蓑田亜依, 片山奈央香, 吉居華子, 卜部奏, 清水千恵子, 須藤結香, 水間潤, 徳田宙久(130名)

以下の方への郵便は、あて所にたずね当たらずに戻ってきてしまいました。よろしければご連絡を下さいますようお願いします。

松本則一,中川博史,勝亦大介

平成19年度野球部OB会

 例年よりやや早い11月10日の土曜日、恒例の長薬野球部OB会が開催された。場所は江山楼浦上店。あわただしく決めた日程のためか出席の返信の出足が悪く、60名程度で予約を入れていたところ、締切前に出席通知が急増し、部屋をいつもの2階の畳部屋から4階へ変更しなければならないほどの78名の参加となった。どうやら皆さん、おそらくは、ぎりぎりまで参加の方向でいろいろの調整を行ってくれた模様です。ありがとうございます。イス席の宴は、平成17年以来に経験済みですが、畳より楽に座れると今年も好評。生活スタイルが変ってきているのか?筆者もイスの方が楽に感じます。

 西脇野球部OB会会長の挨拶に続いて、乾杯の音頭は北島四郎氏(S35)にお願いして、今年も懇親会のプレーボールとなった。 78名の参加者のうち現役部員が26名。これに対し、昭和年代卒OBが14名と平成年代卒OBが38名で、平成組が昭和組を圧倒した形。しかしながら、昭和組の中には、大阪より参加の北島四郎先輩や初参加の高橋晃先輩のお顔もあり、今泉貴世志、西脇金一郎、足立寛、高木康、吉田研次と並んだ昭和30年代卒の大先輩方には、何ともいえぬ威厳があり、「まだまだ頑張りますよ」といいたそうでありました。続く昭和50年代卒の7名は、ほぼおなじみのメンバー、筆者以外は自信にあふれておりました。平成組も数だけではありません。九州外からの参加者が、東京の3人を含め8名もあった。特に平成2、3年卒の諸君。秋吉君がめでたく結婚し、その祝にと、遠くアメリカで活躍中の野球部OBで同級生の下條君から送られたボールを東京、名古屋を経由して長崎まで転送してきたとのこと。持つべきものは野球部OBの仲間。でも平成2、3年卒の諸君、平成といってももう40になるのだね。頑張っていこう!

 平成組の半数以上は平成14年以降の卒業。多くは会社等でも草野球(?)チームの一員。結局のところ野球好きが集まってきてくれているのです。もう一人だけご紹介。社会人として大学院に入学された山形浩介氏が高木康先輩を始めとする数人からのお誘いもあり、野球部に入ってくれました。今後は大いに活躍してくれると期待しています。

 宴会の方は急ピッチで進み、かなりのアルコールを消費した。ふと会場内を廻ってみると、現役のテーブルが誰もいない状態。どこへ行ったのかと思えば、昭和OBのテーブルを囲んで熱心に話を聞いたり、談笑したり。今年の現役も強さは健在。九薬連3連覇は達成できなかったものの、数年前から参加している医歯薬リーグ(2部)で全勝優勝。高いレベルを保っていることを証明してくれた。その現役諸君にとって、決して安くない会費ではあるが、この会が意義ある会であることを願っています。

 最後に忘れてはいけないことをふたつ。今泉貴世志先輩(昭和31年卒)からは、今年も準硬式ボールを頂戴しました。本当にどうもありがとうございます。ところで、数年前からボールの形状が替わっているのをご存知ですか?息子さんの軟式ボールを確認してみてください。

 もう一つは翌日開催のOB対現役の親睦試合。OB側先発メンバーの発表のみを記しておく。総監督:今泉(S31)、ピッチャー:吉田(S37)、吉田(S55)、川端(H14)、キャッチャー:森川(H2)、ファースト:坂田(H15)、セカンド:城戸(H2)、サード:伊藤(S59)、ショート:森本(H5)、レフト:秋吉(H3)センター:山本(H2)、ライト:太田(H9)。医歯薬リーグ優勝の現役に立ち向かうべく、広く若手の起用を取り入れて壇上に集め、現役打倒を目指し気合いを入れた。

 締めの万歳三唱は、初参加となった高橋晃氏(S38)にお願いし、お開きとなった。


OB戦観戦記

 試合は、接戦の末、現役が逃げ切りましたが、詳細は年末発行の同窓会報をお楽しみに。
と書いておりましたが、大学院生の山澤君(H18卒)がレポートを書いてくれたので、ひと足早く掲載します。

以下は山澤レポートです。
 OB先発メンバーは、ポジション順に吉田、森川、坂田、城戸、高野、森本、平山、山本、秋吉のOB先攻で10時にプレーボール。初回、OBチームは現役チームの先発、荒木より森川、坂田、城戸、高野の4連打を含むヒット6本の打者1巡の猛攻撃で一挙4点を挙げた。1回表、吉田が先発し先頭打者ショートゴロで1out。これはOBチームの流れと思いきや、現役も打者1巡5点の反撃を受け一気に逆転された。気を取り直して2回にはOBチームはフォアボールで出たランナ−2人を4番城戸のレフトを抜ける2ベースで2点を挙げ逆転をした。しかし、2回裏に現役は4点を挙げ再度逆転を許した。つづく三回からは両チームとも投手戦になった。3〜5回のOBチームバッテリーは九薬連4回目の優勝バッテリーの川端、鈴木の二人が現役を0点に抑える好投を見せた。この間に、OBは1点を挙げ、近年まれに見る接戦になった。6回表OBは1点差まで追いついたが、その裏最大のピンチが訪れた。1 outで満塁、ピッチャー永川VSバッター2番荒木。初球だった。荒木は振り抜き、鋭い打球がピッチャーを通り過ぎた!ここで前進守備をしていたショート菅原がダイビングキャッチ!!バックホーム送球ができずファーストでアウトをとり、1点は取られたものの、菅原のファインプレーと永川の好投によりこの満塁のピンチを抑えることができた。8回表の先頭は、ファインプレーをした菅原が左中間を抜ける2ベースを放つと、続く穂積はライト線を抜ける強烈なライナーで3ベース。その後内野ゴロの間に帰り、10対10の同点まで追いついた。だが、さすが九州医歯薬リーグ2部の優勝チーム。足を使い、OBのミスをつき見事に逆転!!最終回は藤村が2ベースでチャンスメイクするものの、後が続かずゲームセット。試合時間は2時間半、結果は10対12で現役チームの勝利!
 OBは吉田→吉田→川端→永川→穂積→菅原とつなぎ、現役は荒木が2回まで投げ、残りは粢田一人で投げ抜いた。結果として、OBチームは、負けはしたが、ヒット数を見てみると、OBが17本で現役チームが10本と以外な結果になっていた。

チーム
O B 10
現 役 12

現役部員(部員32名のうち26名が参加)
学年 氏名 ポジション 出身高校(都道府県)
4 渡邊 裕之 ピッチャー 下松(山口)
4 古賀 健太郎 キャッチャー 丸亀(香川)
4 古賀 恒光 センター 東筑(福岡)
4 宮川 俊介 レフト 鹿屋(鹿児島)
4 井前 信哉 セカンド 川内(鹿児島)
4 宮野 恭彰 ライト 宇部(山口)
3 川崎 雄太 キャッチャー 加世田(鹿児島)
3 粢田 拓也 ピッチャー 甲南(鹿児島)
3 坂野 綱則 サード 鶴丸(鹿児島)
3 山村 亮太 ショート 大分上野丘(大分)
3 田中 祐輔 センター 長崎東(長崎大学)
3 山崎 達朗 レフト 海田(広島)
2 番匠谷 研吾 ファースト 広大附属(広島)
2 山下 輝樹 ライト 長崎北陽台(長崎)
2 佐保 洪成 ライト 志学館(鹿児島)
2 佐藤 光 ファースト 長崎西(長崎)
1 新田 晃也 ライト 桐蔭学園(福島)
1 荒木 康平 センター 佐世保北(長崎)
1 中谷 勲男 ショート 如水館(広島)
1 中本 義人 サード 長崎東(長崎)
4 伊東 ともみ マネージャー 長崎西(長崎)
4 久保 寛子 マネージャー 鹿児島中央(鹿児島)
4 川原 美穂子 マネージャー 長崎北(長崎)
3 吉田 知世 マネージャー 佐賀清和(佐賀)
3 谷口 麿美 マネージャー 宮崎大宮(宮崎)
3 三木 昌子 マネージャー 福岡(福岡)
3 横尾 広美 マネージャー 佐賀清和(佐賀)
3 寺師 綾子 マネージャー 鹿児島修猷館
2 平田 陽子 マネージャー 川内(鹿児島)
2 石山 夏希 マネージャー 西陵(長崎)
2 花田 智美 マネージャー 福岡(福岡)
1 平田 春菜 マネージャー 八幡浜(愛媛)

よろしければご感想をお寄せください。
k-ito@nagasaki-u.ac.jp