8月15日は終戦の日。長崎では爆竹の音が鳴り響く中、精霊流しが行われるのはご存知の通りです。8月9日の灯籠流しの記事に続き、長薬同窓会とは直接関係しないのですが、写真を数枚撮りましたので載せてみます。写真のできはお世辞にもよくないのですが、写真は大波戸付近を進む精霊船です。
よく見るとクレーンが見えるのですが、船を流す場所です。長崎もJR長崎駅付近から出島、大波止方面にかけてかなり手が加えられ、景観も美しいものになっています。長崎県美術館が建つ水辺の森公園など、恒例の帆船祭りの会場でもあり、久しぶりに長崎を訪れる同窓生は是非足を運んでいただきたい場所になっています。
さて、クレーンの見える場所ですが、いわゆる魚市跡地と呼ばれる場所に当り、稲佐方面から大変走りやすい道路が開通している場所です。未だに議論がなされていますが、新しい県庁舎の予定地として計画されているところで、今後もまだまだ変化していくであろうと思われる場所です。(知事のメルマガなどが参考になるでしょうか)
8月18日更新のトップページも書きましたが、精霊流しを終え、次はくんちを待つことになるのでしょうか。いくつか、クラス会の計画も進行しているようです。昭和33年卒:卒後50年、昭和43年卒:卒後40年、昭和53年卒:卒後30年、昭和58年卒:卒後25年、昭和63年卒:卒後20年、平成5年卒:卒後15年、平成10年卒:卒後10年になります。ご覧いただいているあなたは卒業して何年になられますか?幹事役をしてくれそうなあの方へ連絡してみてはいかがですか。 (08.08.18)
|